じゃがりこ 瀬戸内限定 KitKat 中国・四国限定
東京というところは情報も物も全世界から集まるので、富山から泣きながら運んできたお土産の地酒がフツーに有楽町駅地下の いきいき富山館に売っていて 泣きながら自宅で飲んでしまった事もありました。また、反対にこちらからお土産を持って富山に帰れば、本当はどこに住んでいるの?と聞かれたお隣金沢のお土産・・・・。大学時代の後輩はオーストラリアからのお土産を皆に、とミニカー一台買ってきて 同級生に「分解して部品を配れと言うのか!?」と怒られた揚句、「made in Japanじゃないか!」とミニカーを投げていたように お土産というのは難しい半面、ご当地おやつとうものは全くご当地でないと手に入らないのでとてもレアですね。
嬉しかったです。じゃがりこ瀬戸内限定 お好み焼き味。 豚肉・キャベツ・かつおぶし入り。

« 桂盛仁 彫金塾 | トップページ | ご婚約おめでとうございます! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日暮里 ぶらり(2017.02.12)
- 見るだけで満腹(2015.09.26)
- 一味ちがう、一味のキットカット(2012.12.19)
- 四川花豆飯荘(2012.05.27)
- 辻誠司さんがお見えになりました。(2012.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント