グラソー このイライラする飲み物
今朝は吉村作治さんの「美味しいアラビアンナイト」を車中で一冊読んだ。美味しい料理の紹介かと思いきや、日本料理恋しの、いかにエジプト料理が野菜からして不味いかのオンパレードで、そこに紹介されている向こうの方々の気質などは 本当に向こうの人にやっつけられている感がして 全くイライラさせられる一冊であった。
幸稲荷で参拝の後気を取り直して 前から気になっていたグラソーのカラフルな飲み物を買う気になり、そのうちの一本が エネルギーを高める といったキャッチだったので ドラゴンフルーツ味のを買った。
何気なくボトルに書いてある文言。かっこは私の心の声。
人間は追いつめられると通常では考えられないチカラを発揮する。火事場のバカヂカラである。理性のパワー制御回路が解除されるらしい。(ふむふむ、なんか元気出てきそうだぞ)
バーゲン会場のオバチャンなんかも似た現象だろう。制御不可能な感がある。彼女にふられそうになった時のオトコもまたスゴイ。真夜中の長電話、天才的にクサいセリフの数々!彼女にしてみればもはやウザイだけの場合が多いけど・・・。(・・・はは。)
あるスポーツ選手は、必要な時に必要なパワーを引き出せるらしいけど、普通に生きてたらそんな器用にはいかないよね。(一緒にするな~)
同じように このドリンクを飲んだからってパワーを引き出せるわけじゃありません。
そもそもキミに潜在能力があるかもわからないし・・・・。
なんて人を馬鹿にしてるんだろう。
このドリンクは、冷蔵庫の中が大好きです。
中身はおいしく体内へ、外側はかしこくリサイクルへ。
やかましいわ!と投げつけたくなりましたが、他の味のボトルにはなんて書いてあるのか気になるので 全部飲みたいと思います。
純粋使用。保存料・合成着色料・合成甘味料の侵入は断固拒否しています
とのことですから、天然の模様。天然だからビタミンを謳っている割には50㎎しか入ってないのか。
« イエローナイフ オーロラとカップラーメン | トップページ | キャストの縮みに付いて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 超技法 桂盛仁の彫金(2019.01.14)
- Wayne Meetenさん 来ました(2018.12.07)
- 間もなく入稿です(2018.11.01)
- 久しぶりの更新となりました(2017.12.03)
- キモイ木目金(2017.09.13)
コメント