空を飛ぶ結婚指輪
北海道へ飛んだ事もある結婚指輪が今日お渡しとなり、明後日 ご両親に見せるために結婚指輪が空へ飛びます。
取りに見えた男性が嬉しさと恥ずかしさ一杯の顔で、未だに私も胸がドキドキしています。
プラチナにさざ波を一周入れて、内側に可愛いピンクゴールドを嵌めたものです。こだわりは、幅と重量感です。今は地金が高騰しているので細くて軽い結婚指輪が多いですが 幅は細めだけど重量があるので存在が軽くないです。それと、さざ波を永遠の意味で一周入れるのは量産品では出来ません。あと、ピンクゴールドが指輪の厚みの横からちらりと見えるのもポイント。電車のつり革につかまっている時に見られて欲しいですね。そして、プラチナとピンクゴールドのコンビなので プラチナオンリーの指輪より変形しないです。プラチナは硬いけどショックには軟らかいんですよ。だから、指の形に馴染んで楕円に変形します。
遠距離でとても長い交際期間を経てのお二人が過ごした1年1年を思いながら、波を一つ一つ作り上げて行きました。制作過程などのやり取りは携帯のメールでしておりました。早く作らねばと言う気持ちと矛盾して歓喜の念が湧きおこるのが不思議でした。時々制作していると、そんな霊感のようなものに駆られる事があります。
途中、大きな地震があったこともあり Eさんご夫妻に出会えて色々お話出来たことは実は私の中で精神的に大きな転機を迎えました。本当に感謝致します。
浮かれ過ぎて交差点で轢かれそうだと 今メールが入りました。一所懸命制作したのでここまで言って頂けると、とても嬉しいです。
お二人の幸せな結婚生活を祈ります。たゆまず打ち寄せる、輝く波の様な幸福な毎日となられますよう!
« お香道具の 鴬 でお問い合わせの方へ | トップページ | 帯留 »
「新婚さんいらっしゃい」カテゴリの記事
- サイズ直し(2020.11.07)
- 2人で作る結婚指輪(2020.05.25)
- ご結婚おめでとうございます!@Bonbonbon la fait maisonにて(2020.02.28)
- 体験で作る結婚指輪 最終編(2019.09.02)
- コロンビアから(2019.06.20)
コメント