« 重ね金 トップ | トップページ | 今日は何をして遊ぼうかなあ »

2011年7月28日 (木)

にょきっとして どきっとした話

 年賀のご挨拶と 師匠の仏壇参りにお伺いして以来ご無沙汰しておりました 桂盛仁師匠のご自宅へ行って参りました。

 3

 藪からにょきっとな。なんだこれは!子鬼の角?びっくりするじゃありませんか。


2

 こんなにテキトーに置いて。。。出来上がれば数百万円の作品が大丈夫なのだろうか。それだけあって チビちゃんなのに存在感大です。板厚1.2ミリ、兎の打ち出しはじまりはじまり といった所です。


4

 傍らで驚く私と にこにこ笑っているヤギ 黙々と鏨仕事をされる桂盛仁先生・・・・。

5

 ムスッとしている にょき と ヤギのひづめ・・・・。


 ぽちして頂きますと にょきが更ににょきにょきする様を あたくし 田村尚子がレポートして参ります。

 にほんブログ村 美術ブログ 金属工芸へ
にほんブログ村


« 重ね金 トップ | トップページ | 今日は何をして遊ぼうかなあ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にょきっとして どきっとした話:

« 重ね金 トップ | トップページ | 今日は何をして遊ぼうかなあ »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ