« marshipさん 来店 | トップページ | 初彫金 »

2011年9月26日 (月)

嫉妬

やきもちと書けば可愛いですが 嫉妬となると穏やかではありません・・・・

 この季節は一般の方を対象にした 東京芸大の公開講座があります。これは応募多数の場合は抽選になるそうで、純粋に抽選で何年も受けられない人もいれば、一回で当選する大変ラッキーな方もいるわけです。

 どうせみんなI野先生目当てで、肝心の打ち出しなんて二の次でしょ、フン。なんて所ですが、ウチの生徒さんが1人当選しまして 御徒町にホテルまで取って6日間、I野先生に教えを乞うという幸せに 応援したい気持ちと 内心 何か起こるのではないかと心配で仕方ありませんでしたが やっぱりオチは用意されていました。

 最終日。修了書を手にしてI野先生とぴったり寄り添っている生徒さんの写メが送られてきて 悔しい~ 私さえこの距離は無かったのに!何よこれ。顔を私のと、すげかえて印刷するかな!?

 でもありがたい、と思ったのは まだ制作途中の打ち出しの仕事を見ていたので、完成の写メを見た瞬間に 鏨遣いと立体の取り方について私の脳に稲妻が走ったのです。

 師匠というのは何てありがたいことでしょう。I野先生、先生は世界の彫金界のスーパースターです。クラシック彫金も、ジュエリーもこなす先生 カッコいい。百万回のを贈ります!

 いつまでも若々しく 紳士で素敵でいらして下さい。あーあ、今回受講された生徒さんが耳にしたように 飯野教授に直接指導、ご教授頂くのは学生は滅多になかったですよ。いつも会議が入っておられて余り教官室にもいらっしゃらなかったです。

 東京芸術大学の公開講座は毎年あります。応募方法などはHPにもあると思います!運さえあれば、受験勉強は必要ないし 18人の受講生に6人ものベテラン先生がついて下さいます。

 

« marshipさん 来店 | トップページ | 初彫金 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

飯野先生から直接手ほどきなんて夢のような話です!私は受験前に飯野先生にお会いしたくて教官室に行きました。飯野先生が動いていらっしゃるのでびっくりしました。
 今も、先生をお見かけしても遠くから見ているだけで胸が一杯で駄目なんですよ。もっと普通に出来たらいいのに、話しかけられても 生唾を飲み込むだけで。在学中はそうでもない風に無愛想に装ってましたけどね。

 昨年は友達の結婚式でご一緒して、手を握って下さって失神するかと思いました。
 近寄りがたいオーラ一杯なのでありますが 朗らかな先生なんですね。お名前もそうだけど。卒業して、先生の優しさや温かさが分かるようになりました。

 当選しましたら是非是非、会社を首にならない程度に女子大生になって下さい。授業は土日祝日を利用しているから大丈夫ですよ。

先生、いい事を教えてくださり ありがとうございます
来年度は、私も申し込んでみようと思います
当たったら、会社は休む覚悟ですが、クビにされちゃうかも

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫉妬:

« marshipさん 来店 | トップページ | 初彫金 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ