初めての作品
初めて作る作品は とても大事です。何年経っても、作風や好みがその最初の作品と似通っています。何気なく選んだモチーフでも同じです。自分に行き詰ったら、最初の作品を眺めると良いと思います。
これは彫りの練習と共にペンダントトップにしたものです。非常に時間が掛かられていましたが、これだけ完成度が高いと「恥ずかしい」と後日 ぽいっと捨てることが無くていいですね。
点数をつけると何点ですかと尋ねられましたが、点数はつけられないです。
同じ方が 東京芸術大学で制作した打ち出しです。彫金で制作された打ち出しの作品は肌合いが繊細で日本人らしい感じです。
ぽちをお願い致します!
修了証書が頂けたらしい。面白いですね!
11月8日(火)は 大学で鞴祭りがあります。私は仕事が入った為に行かれないですが 出席される方はお酒を手土産に行かれるといいですよ。先生方や学生、友達と美味しい手料理を食べながらの、歓談のひとときです。
ぽちをお願い致します!

にほんブログ村
« ご両親の結婚指輪を自分達の結婚指輪にするの巻 | トップページ | くノ一と刀 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 超技法 桂盛仁の彫金(2019.01.14)
- Wayne Meetenさん 来ました(2018.12.07)
- 間もなく入稿です(2018.11.01)
- 久しぶりの更新となりました(2017.12.03)
- キモイ木目金(2017.09.13)
黒船さんコメントをありがとうございます

繊細で綺麗な牡丹の花です!
あまり卑下しないで下さい。
ウチの教室では自画自賛大歓迎です。
投稿: 田村尚子 | 2011年10月31日 (月) 18時36分
こうして画像で見るとバッチリ色斑がわかってしまいますね。
今度は大根おろしを作ってからアモール作業に入ろう・・・
※ キャベツはアップせんでよろしいッ!
投稿: 黒船 | 2011年10月29日 (土) 14時21分