おせち料理が届きました。
と言っても画像だけです。誰かが画像送って下さらないからがっかりして泣いていたら 届きました♪色どりが美しいですね。お正月は準備が大変だけどこうして女性は食事の支度を休んで家族と団らん出来る楽しみがあります。
昆布巻きも手づくりだそうです。田づくりも。昆布巻きは作るのが難しいですよね。黒豆も素人が炊くとしわしわなんですよ。紅白のカマボコも綺麗。
お煮しめはウチの母も得意料理でした。写真を持ってきて下さったTさんのお母様譲りのお煮しめなのでしょうか。私は母が亡くなるまでずっとお煮しめは 鬼締めだと思っていました。
今日はこれから雪になるそうです。何となく家に置いてきた子供が心配なので帰ります。
« やさしい伝統彫金(仮題) | トップページ | 2月の予定です »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日暮里 ぶらり(2017.02.12)
- 見るだけで満腹(2015.09.26)
- 一味ちがう、一味のキットカット(2012.12.19)
- 四川花豆飯荘(2012.05.27)
- 辻誠司さんがお見えになりました。(2012.03.05)
の。さん コメントありがたき幸せにて候。
くりきんとん 毎年作られるとは。画像是が非でも欲しい候。
投稿: 田村尚子 | 2012年1月26日 (木) 11時23分
……誰かってワシかいっ!
こんな立派な御節見たら余計写真は渡せないよー(>△<)
ちなみに今年はくりきんとんは作らないでラクしたのよ。
投稿: の。 | 2012年1月25日 (水) 21時48分