田村伝統彫金
おしどりの打ち出しです。ブローチになりました。純銀の一枚板を打ち出しして 平象嵌 置き象嵌をしてあります。
ご先祖が京都というルーツを持つ生徒さんの おじい様の遺品です。端正な京の布目象嵌です。
イニシャルと家紋をモチーフに、こんな小さなカフス。お洒落ですね!カフスは扱いが乱暴になりがちなので、もしお使いになられていたとしたらとても丁寧に身につけていらっしゃったはずです。金具部分と本体は特にローづけの部分で外れやすいです。
火銅のてんとうむしのブローチは取り外して使えます。
あと木目金をベースにしたチョーカーのトップです。
月曜日は比較的のほほんとしております。現在生徒さんが多いため、受講を希望の方は金曜日か土曜日でお問い合わせをお願い致します!
« PIPINERA GLASS JEWELRY | トップページ | 今月の爪コレ。 »
「生徒さん作品」カテゴリの記事
- 雪兎(2020.02.24)
- ご結婚式で帯留めです ポイント体験~布目象嵌~(2019.12.07)
- ポイント体験~象嵌コース~(2019.12.01)
- 勝ち虫のネックレス(2019.07.20)
- ポイント体験 ~彫り~(2018.10.10)
コメント