木目金の鍔 ミニチュア作りました
ミニチュアって可愛いですよね~木目金の鍔です。体験で作りました。
しかーも 女性です。お友達が舞台をされていて、煙管に興味があるというところから話が始まって、指輪変更して鍔になりました。でも作業量が多くて大変だったので、2日間通って頂きました。2日間あると色々女子ならではの会話が増えて とても最初は緊張していらっしゃいましたが最後は笑顔で御帰りになられました。また来ます!と言って頂けるのが私はとても嬉しいです。
綺麗な手で わしわし ごしごし ヤスっています。
初日はいきなり鏨で彫りをして 叩くものだから、翌朝は手に力が入らず驚いたそうです。彫金をやっている人間が指圧すると異様に痛がられるのですが 私ども日常茶飯事なので自然指力が強いので有りましょう。鍛金をされている女性となるとお年を召されていても男子もびっくりの力持ちで驚きます。
もうひとり、女性が作られていかれましたが 元々彫金をされているので後はご自宅で仕上げたいと木目金の板を持って帰られました。大変手の込んだ彫りだったので 非常に渋い仕上がりでしたよ。云い忘れましたが、木目金は溶けやすいので4分又は5分ローでお仕事の続きをされて下さいまし!
山形のお麩を頂戴しました。今年はさすがに雪が多く、野菜が雪に埋もれてしまって結局スーパーへと調達しにいくとか。麩はなんであんなに美味しいのでしょうね。お葬式で行かれたそうで、山形の風習にはまだ驚く事ばかりでした。
麩は保存も利くし、ちょっと食事情には恵まれていない私の住まいでは大変ありがたい食材です。こればっかりは他の生徒さんに配らずにしめしめと独り占めなのでした。
信州のお菓子で、くるみが入っていて美味でした。沢山数があったので、桂彫金塾で出して下さいとヤギにお願いしたところ 翌日見てみたら3つしか残っておらず こ こんなはずでは~と思ってしまった器の小さい私であった。
少人数のお教室、和やかな時が流れた数日でした。
明日からヤギの優しい伝統彫金です。お教室は一気に活気を帯びます!生徒さん、口も手も一所懸命動かして制作に励んで下さい。ヤギ先生も宜しくお願い致します!
あなたもいらしゃーい 銀座の彫金教室と云えば METALHEARTS!
« 銀座1丁目の指輪のサイズ直し | トップページ | 魔男達のヤニ作り »
「木目金体験リング」カテゴリの記事
- 欲しいものを作ろう!(2020.11.16)
- 木目金と、紫ダイヤモンド(2020.11.07)
- 墨絵のような木目金(2020.10.30)
- ご結婚10周年おめでとうございます㊗️(2020.10.23)
- フランスから~和黄銅木目金リング~(2020.08.29)
にーわさん!一度ならず二度までもコメント頂き、記事も3連打でありがとうございます。感謝申し上げます!!!!!
何よりもよく大変な作業についてきて下さったからこその鍔でした。ハードル高いかな、と心配しましたが こうして喜んでくださって望外の喜びです、長生きしたくなりましたよ(笑)http://ameblo.jp/nameshi-305/
にーわさんのブログはこちら。まるでテレビ取材のような内容です。テレビ局も顔負けですね。出演のKさんもありがとうございました!
投稿: 田村尚子 | 2012年2月16日 (木) 22時23分
こんばんは(o^-^o)
遅くなりましたが、ブログに今回の体験内容の記事を書かせて頂きました。
メタルハーツさんと、田村先生のこちらのブログも紹介させて頂きましたが、よろしかったでしょうか?
事後報告で、申し訳ございません。
下記のアメブロで紹介させて頂きました。
ご確認頂ければと思います。
nameshi-305のブログ
投稿: にーわ | 2012年2月16日 (木) 19時24分
こちらこそ、楽しんで頂けて何よりです。大変だったと思いますがこの達成感が何とも良いですよね。
またいつでも遊びにいらしてください!
投稿: 田村尚子 | 2012年2月13日 (月) 10時57分
田村先生、昨日、一昨日と本当にお世話になりました。
相方も喜んでくれて、先生には感謝しても感謝しきれません(*゚ー゚*)
仕事が決まらなかったら、またお邪魔させて下さい☆ガールズトークも(笑)
本当にありがとうございました!
投稿: にーわ | 2012年2月10日 (金) 08時42分