結婚指輪の試作と雷
結婚指輪の施策で、サイドに彫りを入れよう!と毛彫りで様々な彫りのパターンを入れていました。その中で選んで頂こうという訳です。
梨地仕上げは一時的なもので普段使いしていると光沢が出てきます。その為に、鏨で荒らしました。これを研いでは荒らすというのを七回繰り返すところから 七変造りという伝統技法があります。
彼女が持ってきて下さった まねきねこの最中です。豪徳寺にゆかりがあります。
指輪の彫りには4種類あり、3種類までは彫れたのですが4種類目が思い浮かばず 豪徳寺が雷にまつわる歴史があるという事で片切彫りで雷を彫りました。(Mさん、全種類毛ぼりと云いましたが、片切が一種類入っています)
それでお二人がどのパターンを選ばれるかと待っていたら なんと 4種類全部入れてほしいとのご希望です。ホー 意外でした。今日は彼女がタイピンを仕上げられましたよ!素敵な出来栄えに 一同感動しました。私は彼の為に一所懸命に考えてけなげにプレゼントを用意される彼女がとても素晴らしいと思います。日本美人の花嫁を迎える彼は本国で鼻高々に違いありません。美しい花嫁姿で結婚式に臨まれて下さい。当日まで体にだけは気をつけて。
将来、子供達が祖国を二つ持てるなんていいですね~日本での挙式だけでも見に行きたいです。彼女達が結婚式を挙げる大神宮は私達夫婦の出会いの場でした。さてさて肝心のタイピンの画像、お待ち下さいね!
りーん。錫のおチョコです。涼やかに皆さんをお待ちしております。
ヤギ先生 「ちょっと叩きにいらして下さいよ。」
« ある日の話 | トップページ | ベビースプーンと金曜日のヤギ先生教室 »
「新婚さんいらっしゃい」カテゴリの記事
- プロポーズ大作戦 表舞台(2017.11.12)
- プロポーズ大作戦 裏話(2017.11.12)
- 荒川区東日暮里の新婚さん(2017.10.14)
- 台湾からのご注文(2017.10.09)
- ご満足いただけるために(2017.10.06)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1214201/44341000
この記事へのトラックバック一覧です: 結婚指輪の試作と雷:
Mさん コメントをありがとうございます。また、2日間通って下さいましてありがとうございます!
ヘリ作戦には驚きました。10分間のうちの7分間の都会の夜景を楽しまれた話に 眼下に広がる光や海が見えてきそうでこちらも興奮しました。
イギリスの教会の写真がまた素晴らしいですね。きっと向こうの村の方々にもMさんは大切にして頂けると思います。
緑の中に建っている石造りの教会での結婚式は想像するだけで物語のようです!
投稿: 田村尚子 | 2012年3月 4日 (日) 17時45分
田村さん、先日・昨日と二日間にわたってタイピンの製作をさせていただき、ありがとうございました。本当に楽しかったです!10日に渡すのが本当に待ち遠しいです。また、ヘリ作戦の時のような顔を見られるかもしれないので楽しみです(笑)お世話になりました大野先生、Kさんにもお礼をお伝えいただければ幸いです。
結婚指輪の試作、試作とは思えないほどの出来栄えに、彼ともども本当に感動しております。私も、彼が4種類全部欲しいと言うとは思ってなかったのですが、やっぱり選べないくらいに全部が素敵です!その日の気分によって上下を変えると、雰囲気も変わって良いね、と話しております。
いろいろと私のことを褒めてくださってありがとうございます、大変恐縮ですが嬉しいです。彼にもしっかりと話しておきます(笑)
日本での挙式はもちろん、向こうでの挙式も田村さんに見ていただけたら素敵なのになーなんて考えてしまいます!ヒースの丘からは遠いですが、冬は油絵のような色合いに満ちた小さな素敵な村です。
それでは、また近日中に改めてご連絡いたします!
投稿: M | 2012年3月 3日 (土) 19時35分