予算の無いお二人に
私のところへ探しに探して訪ねてこられる方の中には、予算の厳しいお二人もいらっしゃいます。
特にこれは当社でなければ出来ないという技術ではありませんが、木目金で、というお若いカップルは是非どうぞ。こだわったのは、模様が表も内側も木目模様で続いているところです。(画像でははっきりしませんが)これはまだ貴金属が高騰する前のものなので刻印入れ、誕生石を入れてペア8万円(税別)です。サイズは大きめに作ってありますのでサイズ直しに対応できます、このお値段で提供できるのはこの指輪限りです。ご縁を感じた方、ご連絡ください。10金3色使いは今後はペア15万円~20万円です。(造作で値段に上下が出ます、2012年4月相場)
また、木目金の指輪は 田村尚子 私一人が細々と制作しておりますので月間にお作りできる指輪の数には限りがあります。その内に制作を共に手がける方を必要とするときが来るかも分かりませんが、恐らくそれが私の弟子になるのでありましょう。指輪は必ず作者の顔が見えるように、そしてお二人のエピソードを大切にして一生に一度の大切な指輪をお客様と作り上げることをモットーにして参ります。100年後にご子息が当社を訪れたときに、祖父祖母のルーツを知ることが出来るように。伝統工芸の世界に身を置きつつ、結婚指輪の制作は私の天職だと思っています。何故なら私は結婚の幸せを存分に味わっており、全てのカップルの幸せを心から願っているからです。
« 月日工芸 | トップページ | 火銅のてんとう虫 »
「新婚さんいらっしゃい」カテゴリの記事
- サイズ直し(2020.11.07)
- 2人で作る結婚指輪(2020.05.25)
- ご結婚おめでとうございます!@Bonbonbon la fait maisonにて(2020.02.28)
- 体験で作る結婚指輪 最終編(2019.09.02)
- コロンビアから(2019.06.20)
« 月日工芸 | トップページ | 火銅のてんとう虫 »
コメント