結婚記念日に 木目金の指輪 ~バレンタイン編~
今年の2月14日は Uさんのご結婚17年目記念日。昨年はご夫婦で 特に苦労を乗り越えられてきた年であったそうで、記念に指輪を作ろうと ふっと思われたのだそうです。
むふふ。田村のセンスで先回りしてご用意いたしました。ベルベット地にふんわりとリボンが掛かったリングケース。イベントの時は甘いアイテムでご主人を驚かせたい!
ご結婚17年目おめでとうございます。お子様たちもすくすくと育たれて・・・パパに渡す前に子供たちに見せたら、買ったものじゃないことに驚いてなぜか、子供たちは照れていたそうです。
大事なのは刻印。あれが2013年の事だったのか~って思い出せるように・・・お二人が重ねられてこられた時を重ね金で指輪に。。。これからも深い絆で結ばれたご夫婦でありますように。Uさん、ありがとうございました。
« しろがね屋さん 来房。研修としての木目金 ~体験を通して~ | トップページ | 桂盛仁先生 facebook 始めました »
「木目金体験リング」カテゴリの記事
- 行ってらっしゃいませ(2021.03.22)
- 木目金のバングル(2021.03.17)
- 木目金体験リング(2021.03.08)
- 欲しいものを作ろう!(2020.11.16)
- 木目金と、紫ダイヤモンド(2020.11.07)
コメント
« しろがね屋さん 来房。研修としての木目金 ~体験を通して~ | トップページ | 桂盛仁先生 facebook 始めました »
体験にきていただいてありがとうございました。
記念日に指輪を作ってサプライズだなんて…いいですね!
幸せだ~
投稿: ヤギ | 2013年2月17日 (日) 14時01分
Uさん。大切な結婚記念日のお手伝いをさせて頂きましてありがとうございました。ワインで乾杯って恋人のようですね。いつまでも仲睦まじいご夫婦でありますこと願っております。遠方からありがとうございました。子供たちも嬉しかったことでしょう!ありがとうございました。また機会があったら遊びにいらしてください。お待ちしております。
投稿: 田村尚子 | 2013年2月16日 (土) 20時25分
バレンタインデーはワインで乾杯して、指輪の交換の儀式をして、良い日になりました。
指輪はとても馴染みが良く、フッと目にした時キラキラとした輝きにうっとりしております。
記念日って大切ですね。
ヤギ先生、妖精先生、そしていつも私のよもやま話を気長に聞いて下さる田村先生。
ありがとうございました。
投稿: U | 2013年2月15日 (金) 23時23分