星に願いを
日曜日の秘密の授業で制作していたUさんのご結婚指輪が出来あがりました。当社は日曜日に営業はしておりませんがUさんが土曜日に無理してお仕事をお休みになられるのも、と思いまして日曜日に通われることが多かったです。その他、ご自宅でも仕上げて頂きました。
初めにご相談を受けた時は前もって大変根気が要ることをお伝えしました。ご希望のデザインが、twins star の変化したものだったのでオーケーしました。作るのがお好きなので楽しかったと言われていましたがとても大変な山場は幾つも経験しました。
ダイヤモンドに関しては綺麗な物をご用意しました。というのは、一般の方が買える買いやすい裸石は新しいものではないリスクが大変高いです。新品の良いものをご提供できたのと、ピンクダイヤメレとの出会いは特にラッキーでした。ダイヤモンドメレもグレードが高いものです。小さくてもよく輝きます。
ダイヤモンドの留めは全てご自分でやって頂きました。一般的な仕上がりとは違うけれど星のようになってキラキラ輝いて大変綺麗でした。お疲れさまでした。スタジオで撮影して当社に指輪が戻って来たとお知らせしたその日に、Uさんは飛んで来られました。そしてわたしはUさんご夫妻が「星」にまつわるエピソードが多いと感じ、Uさんもそんな風に思われていたみたいです。
私は大抵、担当したカップルのご結婚式に花嫁姿を見に行くのですがこの頃はスケジュールが詰まってしまい行くことが出来ません。どの結婚式も同じだったことは無く、素晴らしい晴れ舞台で感動します。そして花嫁は美しいです。
挙式の後は俗世から離れて小舟でお部屋に移動されます。軽井沢の緑と水で寛ぎながら希望ある未来を語られるのでしょうか。どうか神様、この日のお二人の星空が満天のものでありますように。当社をお選びくださいまして誠にありがとうございました。
« 女子会のような土曜日 | トップページ | 第60回日本伝統工芸展 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Uさん コメントをありがとうございます。とてもびっくりしました。今なら話せますが冷や汗をかいた時もありました。ほとんど会話もなく制作に没頭されていて、その中でもお話し下さったよもやま話がほのぼのとして素敵なデートをいくつも重ねてこられたのだと思いました。最高の指輪が出来ました!いつでも遊びにいらして下さい!!!挙式のお写真を楽しみにしております。
投稿: 尚呼 | 2013年8月22日 (木) 18時21分
その節は大変お世話になりました。
色々な山場を乗り越えてなんとか出来上がった作品に妻と二人うっとりと眺めている所です。
何とはなしに星に縁付いていたこともありこれらの指輪の名前を北半球では毎夜現れる星座、北斗七星からもらい「七星(ななせ)」と「添え星」とシャレた名前で呼ぶことにしました。
先生から教えていただけたこと、本当に幸運であったし嬉しく思います。
今度は妻もつれてまた教室にお邪魔させてもらいますね。
投稿: 日曜日のU | 2013年8月22日 (木) 09時50分