笑顔のカップル
昨日は珍しくご結婚指輪のお客様が2組も見えました。
午前中に1カップル、午後に1カップルです。
午前のお客様と打ち合わせしていて、家紋の話になったときに 九曜紋だと話されていて、あの●は星の意味があり飛鳥時代からの遣隋使、遣唐使の船には星を見る陰陽師が乗っており 星をたよりに航海したもので陰陽師に関係するご先祖様かも と話をすると、だって私の名前は星がつきますから とご主人様に言われて あっと声を挙げた私でしたが ご主人様は家紋は明治時代に先祖が好きにつけたものだから違うと思います なんて楽しく打ち合わせとなりました。先々週プラチナが暴落したので御見積りも下がり、ほっとしたやわらいだ奥様の笑顔に今まで不安だったのだと申し訳ない気持ちになりました。こんなに暴落したのは近年稀ですので本当に運が良かったですね。(もうプラチナは元の高値に戻っております)
たまたまの四方山話で星の話が出たけれども、なにかしらご先祖様が話したいことがあったかもしれませんのでご結婚を機にご両親や親族の方に聞かれると良いのではと思っております。
我が工房は地下にあり、階段を降りるのでありますがその階段を下りる間中ずーっと賑やかにお喋りしながら入ってきたカップルが午後のお二人。
それこそずーっと楽しく賑やかで私もつられてキャーキャー話していると 何かの話の拍子でご主人様が
やっと捕まえたんだから逃さないよ
と奥様を見つめた時、奥様も私も言葉に詰まって黙ってしまいました。
ここに金曜日の美魔女たちがいたら キャーキャーだったことでしょう。
御二人が帰られた後、静かに帯どめを作られていた理知的な生徒さんが 幸せいっぱいでしたね と微笑まれていて、ああ本当にそうだなあとしみじみ思いました。シャンパンが弾けるようなそんな華やかな笑顔のご主人様でした。
サイコロをレーザー彫刻で入れようと話されておりましたが、サイコロを指輪の内側に置き象眼する方が良い気がしますので次回ご提案させてください。
« 打ちこみ象眼のペンダント | トップページ | 色々なレンタル »
コメント