ご先祖様は山賊 ~徳島県から木目金体験リングにて~
徳島県から西日暮里工房までおいで頂きました。徳島といえば四国、本州からみると海外です。有楽町には徳島県のアンテナショップhttp://tokushima-antena.com/goods/がありまして一歩入ればそこは柑橘類由来のものが多い南国、日本語表記で販売されているのが不思議なほどです。
瀬戸の花嫁という歌があるようにきっと近年まで簡単に人の出入りは無かったのではないかと予想して、ご先祖様についてお尋ねしたところ なんと 山賊でした。
このお財布の金具もお手製です。ガレージといった大きなものも手がけられるそうです。なんと頼もしい山賊の末裔でしょうか。婚約者の方、ご結婚が楽しみですね。
徳島県もまた多くの平家の落人が暮らしたそうで、追われて追われて山の上に逃げ暮らしたそうです。その名残で今も山の下の方は河原姓が多いのだとか。 河の字を分解して原と組み合わせると源氏の源となるそうでして、それが名残なのだそうです。
敵に襲われたときにすぐに道を断つために、橋は蔓で出来ていたそうですよ。そのような中でも命を育んでご先祖様は生きぬいて私たちの命があるのですから、大切にしなくてはいけないなと思いました。
体験リングの制作をありがとうございました。どうぞ良い知らせがありますよう、もし思い出して頂ければご一報くださいませ。
« 富山駅前マリエ2F 示野珈琲にて | トップページ | 日本テレビ ヒルナンデス! »
「木目金体験リング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント