« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月28日 (土)

桂先生がNスタに出られます

11月3日 午後6時から、TBS 6チャンネルで 桂盛仁先生が出られます。
是非ご覧になってください!

2017年10月14日 (土)

荒川区東日暮里の新婚さん

Photo

西日暮里に工房を作って今年で3年くらいになるのかもしれません、同じ荒川区の新婚さんの指輪を製作する事になりました。 ご交際は短い方では無いけれど、所帯を持つために収入面でしっかりしてから結婚しようと決められていたそうです。 奥ゆかしい女性らしい奥さまと、明るく頼もしいご主人様でした。お雛様を見ているようなお二人でした。 当社を選んでくださいましてありがとうございます。 どうぞ末長くお幸せに!

2017年10月 9日 (月)

台湾からのご注文

台湾からのお問い合わせのメールでとても驚きました。
11月に来日されるとのこと、当社の指輪画像を見てのご注文でしたので、来日の時にお渡しできる方がお客様も助かるのではと思い、リングゲージを国際便で送りました。
 それを近藤にお願いしたところ、初めての国際便だったようで顔を上気させて戻ってきたので私もワクワクした若かりし頃を思い出しました。
 Photo_2
 
 国際便には追跡番号があり、今荷物がどこにあるかわかるようになっています。
 これがリアルで私の方がもっと興奮してしまい、小さくなって台湾に送って欲しいと思いました。台湾には5日に発送して7日にお手元に届いたようです!
 昔はこのような追跡が出来ず、船便をよく使ったので荷物が届くのはシェットランド諸島で1か月後でした。
 その待つ間が楽しくてワクワクしたものです。
 でもなぜか今年初めにイギリスに送った紅茶は夏に届いたようで、紅茶は味が変ってしまった事でしょう。
 
 台湾はウチの生徒さんがとても頻繁に訪れる国です。
 お茶が無くなってくると台湾に買いに行くそうです。
 
 夏が過ぎるとお問い合わせがぐっと増えてきました。
 銀座 尚呼の使命はいつも私が会話に織り交ぜて話しています。
 私は結婚指輪を作るのが好きだから、スタッフは作るのと同時に技術を手に入れるのが楽しいから。
 スタッフが揃うとしーんと作業に没頭していることもありますがとにかく我らは喋る喋る。喋りながら色々アイディアも生まれる。こともある。
 日本のものを気に入って下さる海外の方に知って頂きたいと思いました。
 
 
 

2017年10月 8日 (日)

淡路島から木目金体験

T3_2

 はるばる淡路島からお見えになって下さいました。この日は銀座工房で近藤が担当となりました。近藤は研究熱心なので細かく教えられるのでこの頃は担当することが増えてきました。マンツーマン指導でさらに良かったと思います。

和気あいあいと楽しかった様子です。お土産に玉ねぎを頂いたの事で淡路島の玉ねぎ争奪のメールをやりあい、私も頂けることに。ありがとうございます。T

 近藤から奪った上に運ばせた罪の意識が生まれ、翌日は桂彫金塾(月初めの土曜日は桂彫金塾です)で西日暮里勤務だったので近藤に玉ねぎ料理を作ることにしました。

T2_2

私も無論、働いている身でございますから勤務時間を削るわけにはいかないので20分で作らねばなりません。これでも彫金家なのだろうかと思う程盛り付けは残念なのは仕方がありません。

 玉ねぎは甘くて柔らかかったですね。でもチョー泣かされました。東京の玉ねぎではこんなに泣くことはありません。さすが本場の玉ねぎ!ご家庭があるのでなんと日帰りだったそうです。東京に出るまでも大変だそうで、そんな思いまでしてきてくださいましてありがとうございました。今度東京に来られるときは、風情のある良い所も沢山ありますのでゆっくりと楽しまれていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

2017年10月 7日 (土)

日暮里のギタリスト 

S

 当日直しを希望されておられていて、今は西日暮里工房のみの対応になるとお話したら銀座じゃないのですか?と驚かれて、日暮里だから西日暮里の方が良いと来てくださいました。ギタリストがご職業でビジュアルにも気を使われている若くてハンサムな男性でした。

 これは梵字とも違うそうです。

Sss_2

 サイズダウンは切込みを入れなくてはならないので心の中でごめんなさいと思ってしまいます。打ち合わせの電話が無ければ1時間ほどで直したのですがお約束の時間より15分遅くなってしまいました。でも隣町なので本当に直ぐに取りに来てくださいました。たまたまそこへ小学2年生の女子がやってきて、手がとても綺麗!と感嘆しておりました。関節の節が無く、すらりとした長い指が印象に残っています。節がない指の方はサイズをぴったりにしないと簡単に抜け落ちるのでサイズ直しをされて良かったと思います!また何か私どもで出来ることがありましたら気軽にいらしてください。

 

2017年10月 6日 (金)

ご満足いただけるために

今大変お待たせいたしておりますご結婚指輪は大変シンプルな木目金でありますが私どもが手掛ける従来の木目とは違い制作方法が異なるので2度製作してやはり納得いかないのでもう一度製作したいと思います。制作法を見出したので今度はお渡しできます。
 ご結婚式が12月なのでまだお日にちは間に合いますが本来ならばもうお手元にあるはずです、申し訳ないと思っております。
 全力を尽くして制作致しますのでお待ちください。
 

マルタ共和国から

あんまりにも驚いて関連する画像が無い記事です。
マルタ共和国から男性が木目金のリングを作りに見えました。彫りの深い顔に、漆黒の髪と髭。髭はあごの下で三つ編みにされていました。遺伝子が明らかに違います。私は子供を産んだから分かるのですがヒトは100%遺伝子で出来ておりましてヨーロッパの碧眼に金髪はネアンデルタール人の遺伝子なんですよ。私達は自分の美醜を親に責めてはいけないし子に詫びる必要もない。本当に地球が誕生して以来脈々と受け継がれているDNAを大切にしましょう。
 
 マルタ共和国のBさんは本業は癌たんぱく質を研究される科学者です。趣味で彫金をされているそうで、フィリグリーのジュエリーを見せてくださいました。手先が器用な科学者はとても信頼できそうです。癌になったら電話してもいいですかと話したら笑っておられました。
 雑談になりますがつい最近、ツーリズムジャパンで有明でお仕事をしたときに 小笠原諸島にいらしてください、24時間で行けますよ と声を掛けられたのです。24時間もかかる今どきの旅行って地球の反対側位だと思ったので 日本語は通じるのでしょうか と尋ねたら 東京ですよ。とのお返事に大変驚きました。
 ウチのスタッフをしばくのに良いと思いましたが船が一週間に一回しか来ないのでそんなに長期に会社を空けたら当社は元々小さなやかんが沸騰状態なのでその水さえ無くなってしまいそうです。渡航費もえらい高い。断念。一週間もいれば威張る私に腹を立てて飢餓状態のスタッフに食材にされてしまいそうです。
 でもマルタ共和国はお値段がそれほどでもなく、世界遺産もあり海も歴史ある建物も素晴らしい。
 恐らく飛行機は24時間もかかるまい。
 というか空港はあるのだろうか。
 行きたい、と世の中に誕生してまだ7年目の子供に話すと
 言葉はどうする
 と一言。
 町全体が世界遺産というマルタ共和国、一度は行ってみたい国の一つになりました。
 Bさん 美しい国からありがとうございました。
Thob1o7h8c
Photo
 国全体が世界遺産。食べ物は魚介類が中心、猫が多い国でもあるようです。
 

2017年10月 5日 (木)

満月屋 天龍村 続きです。

Photo_5 

 

まるで妖精の結婚式のようです。美しい緑、お気に入りの場所の一つなのでしょうか。

 

美しい空気と緑、そして大地に祝福されているかのようです。

 

 

Photo_6

 お茶の名産地でもあるそうです。なかなかの傾斜ですね。

Photo_10

以前伊那市出身のスタッフが子供の頃に皆でお夕飯を囲んでいた時に、おかっぱ頭に日本風の顔立ちをして着物を着た女の子が立っているのを見たそうで、それが考えられないくらいに小さかったそうです。

Photo_12

12月のご出産ですね、元気なお子様が誕生されますように。身重の体で来てくださいましてありがとうございました。

Photo_15

 とてもいいお写真だと思います。いつまでもお幸せに!そしてパワースポットめぐりが好きな方は 天龍村の満月屋さんに是非ご宿泊下さいませ。

 

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ