« 布目象嵌 ~スポット体験~ | トップページ | 豪雪だった金沢 »

2018年2月25日 (日)

印籠蓋

Img_5807_2
 土曜日の生徒さんで印籠蓋の作品を制作されている方がいます。
 印籠蓋は本体と身が動かないようにするためにこのような立ち上がりを身の方につけます。
 蓋をかぶせる時に擦れるので、立ち上がり部分には銀を使います。ですが純銀は柔らかすぎるので使うならば1.5㎜以上の厚みがあるものが良いです。一般的には950銀が宜しいかと思います。
Img_7326
 当社はこっそりこのような香合も受注制作しております。
 来月は鍛金で銀の一輪挿しを作る予定です。
 
 

« 布目象嵌 ~スポット体験~ | トップページ | 豪雪だった金沢 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 印籠蓋:

« 布目象嵌 ~スポット体験~ | トップページ | 豪雪だった金沢 »

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ