二人で木目金の結婚指輪を作りました
愛知県と東京のお二人は遠距離恋愛、愛知県の彼が東京に来られるタイミングで結婚指輪を作りました。
ひねりの入ったデザインだったので銀で練習をしてから本番に入りました。練習も本番も一日で行いました。
彼の方は実際銀で試作した時に、やっぱりひねりはいらないデザインが良いとのことで平打ちに変更となりました。平面図で見る指輪と、実際立体になったときの指輪の感触は全然違うので試作で確認して頂いてよかったです。
体験でお二人と一緒にいると夫婦というのは本当にそれぞれで、お二人にぴったりな言葉が上善如水。よどみない会話が心地よく、水音がころころと転がるようなせせらぎのような、会話がずーっと流れている そんなお二人で、聞くと一緒にいてとても居心地が良いのだそうです。傍にいた私もとても居心地が良くて、美味しいお水を頂いている感じでした。ご主人様がとーっても暖かい人。子供好きなのがよく伝わりました。色々な事も二人で話し合い、方向性を見出し結果を出していく本当に素敵なお二人です。
元々は英語を学ぶ場で出会った二人はお友達が長かったそうです。海外が長かったこともあったそうで スタッフのおにぎり君もお二人が海外の人に見えたそうですが私も同じ印象を受けました。奥様の方は目がエキゾチックで尾形光琳の鳳凰のようでドキッとさせられました。
指輪は途中でお預かりしてこちらで最終仕上げをして後日お渡しでした。ダイヤモンドは最高級のクラスのものです。素材もプラチナと銀をたっぷりと使用しました。
ご結婚おめでとうございます。頂いたお菓子もとても美味しくて、防腐剤などが入っていないから日持ちしなく画像を取るまでもなく無くなってしまいました。大きな宣伝をしなくとも良質のものをお客様に贈る喜び、贈られる喜びを学ばせて頂きました。色々とありがとうございます。
« 佐藤金銀店端材セール 2018 | トップページ | 足鏨色々 »
「二人で作る結婚指輪」カテゴリの記事
- ご結婚おめでとうございます(2020.12.15)
- ご結婚おめでとうございます㊗️(2020.11.17)
- 想いを込めて (2019.11.27)
- 匿名希望 ~木目金のご結婚指輪~(2019.07.15)
- プロポーズ物語(2018.12.06)
コメント