兄妹仲良く木目金(高知県)
四国から飛行機で兄妹のお二人が朝から来てくださいました。男女でお見えになる場合は殆どがカップルなのでてっきりそうなのかと思いましたら、お兄さんと妹さんでした。この日をとても楽しみにしていたご様子で、熱心にメモを取られていました。
私は香川県に2度行く機会があり思い出すのは四国はのんびりしていて人が大変穏やかという印象です。海も北陸の海しかしらなかった私には凪いでいて大らかで新鮮でした。
お教室の皆さんに高知県の ごっくん と、ミレーのお菓子が差し入れでした。遠くからいらしたのにお気遣い頂きましてありがとうございます。
ごっくん はとても有名な飲み物だそうで、ゆずとはちみつ、水 のみの原料。大変美味しくて ゆず嫌いのウチのおにぎり君もこれは美味しいと驚き勿体ないのでごっくんとは飲みませんでした。
水 が大変綺麗で美味しいのが一番大きいと思います。
さて私もせっかくはるばる来て頂いたお礼に、近所にあるラ‣ベットラ・・ダ・落合シェフのドルチェを買いに行ったら定休日でした。それでは、と HIDEMI SUGINO の焼き菓子を買いに出かけたら(生ケーキは午前中で完売します)お店が無くなっていました。。。
この日は暑くてふらふらと30分ほど歩きまわった挙句、着色に使う大根1本を買ったのみ。本当に申し訳なくて色々仕入れ先やコツなどをお教えすることしか出来ませんでした。
わからないことがあったらご連絡ください。高知県で木目金を!
« 6月の彫留講座は第5土曜日の30日です | トップページ | K9で作るペアリング »
「木目金体験リング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント