間もなく入稿です
桂家に伝わる、特に打出金具 に特化した技法書がほぼ完成となりました。昨日は一日がかりで編集とチェックでいささか皆さん疲れましたが安堵の気持ちもありました。
昔の技法書は 昔言葉のうえ、判読できない字 存在しない単語 絵が無い ので意味が分からないです。加納夏雄の口述書さえ明治時代なのに分からないです。
仮タイトル「桂家の秘密」では製作工程を細かくカラー写真で紹介しています。技法を後世に残すためです。
打ち出し金具をしなくとも 彫金鍛金をやる人ならば本棚に一冊は置いておきたい そんな本となりますように。
本の制作にあたっては多くの方々にご協力を頂いております。
メインとなる打ち出しの撮影は田村信行さんのご協力がありました。長い間ありがとうございました。
« 10月27日は彫留講座の日です | トップページ | 桂盛仁 金工の世界 練馬区立美術館 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 超技法 桂盛仁の彫金(2019.01.14)
- Wayne Meetenさん 来ました(2018.12.07)
- 間もなく入稿です(2018.11.01)
- 久しぶりの更新となりました(2017.12.03)
- キモイ木目金(2017.09.13)
コメント