« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
刀匠 川崎晶平さんが連載で書き綴っておられたエッセイが、一冊の本になって発売されました。
私も今読んでいます。本当に本当に面白くて、たまらないです。
本の中にある、人生はいつか必ず潮目が変わる時が来る という言葉がとても好きです。
若者が将来を悲観あるいは絶望して命を自ら絶つ前に、この本を読んで欲しい。
生きていくのがつらいのは当たり前。
それでも私達は悲喜こもごもがあるからこそ命は尊く美しいものだと思います。楽しいこともあれば、あなたに優しくしてくれた人だっていると思います。
Amazonでぽちっとどうぞ。
夜間のレンタルを始めました。365日、平日、日曜・祝日もお使い頂けます。
料金は1か月です。(二か月以上のご利用をお願い致します)
時間 17時~23時
料金 一般 16500円(税込)
学生 10000円(税込)
火を扱う工房なのでご利用いただく前に見学と面接は行います。レンタルで制作したいものによってはご遠慮いただく事もあります。(危険物質を扱う、引火しやすい作業をする、など)
飲食は自由ですが飲酒・喫煙は出来ません。
見学以外の立ち入りは出来ません。
銀ロー、のこ刃といった消耗品は各自お持ちください。
工房内の工具の持ち出しは出来ません。
各種公募展、自主制作、卒業・修了制作など、仕事帰りや学校帰りに音を気にせずにご利用ください。
最近のコメント